2つの企業のウェブ面接を受け、2つの企業からエントリーシートの通過をいただきました。本番とインターンの通過とでは感じがまったく違います。
通過するのは嬉しいのですが、それで満足しても意味がありません。これからが本番なので気を引き締めています。最近、各業界を研究する本を読んでいます。
3冊、読んだのですが、買うと結構高い。これまで就活に関する本をたくさん買いましたが、就活でこれほど本代がかかるとは。
毎日、新型コロナウィルスの感染者数が増加しています。政府は居酒屋やカラオケ店などに自粛要請をしましたが、町を歩くと自粛など無視して営業している店もあります。
そこにたくさん人が集まっているのを見ると複雑な気持ちになります。ロンドンやニューヨークはロックダウンしていますが、日本政府は国民の良識を信じている。
それは一種のカケ、吉と出るか凶と出るか。現在の日本人に危機管理に関する想像力があると思えません。6月には状況も落ち着くと予測できますが、これから5月にかけて感染者は増えるでしょう。
写真:https://curlpingnosiawase.com/covid-19-coronavirus-kannsennsyasuu-sisyasuu-saisin-kunibetu-kuukikansen-himatukansen-sessyokukansen-toha-aerosol-and-airborne-transmission