先週は月曜に大学のフランス語の中間試験、日曜日には仏検定3級の試験を受けたので、フランス語の勉強をする1週間となりました。
2年前、フランス語の単位を落として留年が決定して、ショックが大きかったので、今は3年に進級するために真面目にフランス語の勉強をしています。
仏検3級のレベルは200時間以上の学習で、第二外国語として週2回の学習に相当します。
仏検準2級の試験を受けることも考えたのですが、今回は確実に試験に合格したかったので3級を選択しました。
試験の結果は2つとも良好で一安心。
7月末には大学の期末試験、秋には準2級の試験があるので、それまでフランス語の学習を続けたいと思っています。
写真:https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51jNj%2B-BDAL._SX352_BO1,204,203,200_.jpg