休学生活 2017年6月 |
TOEICの試験
[2017/06/25]
| |||
|
立教大学野球部優勝、トークイベント、ロンドンの高層マンション火災
[2017/06/18]
| |||
|
孤独、趣味(観光)、体験
[2017/06/11]
| |||
イギリス留学を振り返った時、思い浮かぶのは、孤独、体験、趣味という3つのキーワードです。 育った国や環境から離れ、見ず知らずの土地で生活すると、日本にいる時よりも自分を客観的に考察でき、意外と私は単独行動が平気で趣味性が強いタイプであることがわかりました。 「現代社会において、孤独な時間が持てることが一番の贅沢」という言葉があるように、家族と離れて外国で孤独な時間を過ごせたのは貴重な体験で、これまでの学業(仕事)や趣味についての迷いが無くなったことが留学の成果だと思います。 今回のイギリス留学は、語学留学というよりも観光留学でした。毎日が楽しく、遊び過ぎで疲れるくらい遊びました。日本に帰って来てもその感覚が抜けてません。 これからの大学生活は留学気分で過ごそうかと考えています。 ある意味、「好きこそものの上手なれ」を実感したイギリス留学。 とりあえず、次の目標は2週間後のTOEIC。時差ボケを回復して、英語の勉強に集中したいと思います。 日本の風景はどれでしょう? |
「007展」、ダーウィンの家・ダウンハウス、ケンブリッジ英検
[2017/06/04]
| |||
![]() ![]() (左)(右)キューガーデン |
![]() ユニオンジャック ![]() クラスメイト ![]() ハロッズ ![]() 「007展」ボンドカー ![]() ダーウィンの家 ダウンハウス ![]() 科学博物館・ロケット号 ![]() ロンドンブリッジ テロ ![]() ベルファスト号 |