グルメ 2020年2月 |
新型肺炎で外食を控えています
[2020/02/16]
| ||
![]() 東京の屋形船の新年会で新型肺炎に感染したというニュースが流れています。普段の生活の中で新型肺炎が感染するのに恐怖を覚えます。東京ではすでに新型肺炎の感染者が拡大しているような予感がします。テレビでは閑散とした浅草や京都の嵐山が映し出され、観光客もまばら。これから日本全体に経済的な影響が出そうです。そのような状況の中、外出して食事をすることに気後れしています。それほど心配する必要はないと言われても、就活中のみであれば、なるべく外出を控えて風邪などの予防をするべきだと考えています。社員訪問のとき、新宿の「椿屋カフェ」でコーヒーをご馳走になったのですが、将来、この喫茶店に行ったとき、就活と新型肺炎のことを思い出すかもしれません。このままではグルメ欄の記事も先細ってしまいそう。早く新型肺炎の流行が収まり、気兼ねなく外食をしたいものです。
「椿屋珈琲店 新宿茶寮」の案内はここをクリック
東京都新宿区新宿3-36-12 杉忠ビル2F tel. 03-5360-6966 |
フレンチ MITAN (ミタン)
[2020/02/09]
| ||
![]()
土曜日の午前に企業説明会があり、それに参加した後、東京国立博物館の「出雲と大和」展を見に行く前に、新丸ビルの中にあるフレンチレストラン「ミタン」でランチを食べました。最近、ブログのグルメ欄を読み返すとラーメンとお菓子ばかりアップしているので、たまにはランチ情報を上げようとミタンに行った次第です。ミタンはMOF(国家最優秀職人章)のシェフ、エリック・トロションが東京に作ったカジュアルなフレンチ・カフェ。シンプルでおしゃれな雰囲気の店です。この日注文したのは、ポークソテー。珈琲付きで1,400円です。
「MITAN (ミタン)」の案内はここをクリック
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル B1F tel. 050-5594-6427 |