前から信州牛が食べたかったので、長野旅行の最後に上田市にある南山本店に行きました。南山本店は1990年から原町で営業している人気の韓国料理店です。
牛を丸ごと1頭買いするので肉の希少な部分を食することができます。店内に入ると多くのお客で賑わっていました。
テーブルについて注文したのはロース、ハラミ、タン、イベリコ豚など。特に美味しかったのはリブロース・ステーキと冷麺。
リブロースは脂がのって美味しかったですね。また、冷麺は長野らしくそば粉入りの冷麺でほんのりそばの香りがしました。
この日は両親と一緒だったので財布のことは心配せずにたらふく焼き肉を食べたのですが、満足感のわりに値段も安かったようです。
「これだけ食べてもこの値段。地方は物価が安くて良いわね」と母親もご機嫌でした。
東京では家賃と人件費がかかるんで割高感は否めなません。地方に行き、安くておいしいものを食べるのも旅行の醍醐味です。
「南山本店(上田市)」の案内はここをクリック
長野県上田市中央3-3-17 池波正太郎記念館前
tel.0268-25-2377
9日、李寶那さんの「うつわ展」を見た後、みんなで「銀座 やす幸 本店」におでんを食べに行きました。
やす幸は銀座の中でも有名なおでん屋です。値段が表示されていないので恐ろしいのですが、この日は父と一緒だったのでたっぷりとおでんを食べることができました。
上品な出汁の味がするおでんは懐石料理のようです。ぬる燗の日本酒によく合う。贅沢なおでんの夜でした。
「銀座 やす幸 本店」の案内はここをクリック
中央区銀座7-8-14
tel.03-3571-0621