グルメ 2018年5月 |
戎
[2018/05/27]
| ||
![]()
西荻にある「戎」は、戎井さんが44年前に始めた焼鳥屋です。吉祥寺のやきとりは「伊勢屋」が代名詞になっているように、西荻の居酒屋は「戎」が代名詞となっています。
火曜日、木曜日とパフォーマーの霜田先生が西荻に遊びにきたので、続けて「戎」に行きました。南口の店に行くと、路地で飲んでいる戎井さんを発見。
霜田先生は戎井さんに声をかけて話をしていました。昔、霜田先生が「ほびっと村」でリアカーを引いて有機野菜を売っていた頃(1987年頃)からの知り合いだそうです。
2人が会話する景色は、これぞ西荻といった感じ。飲み屋の景色に馴染んでいます。 写真:http://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/classingkenji/2010-12-08.jpg |
酒房高井
[2018/05/20]
| ||
![]() ![]()
今週のブログはほぼ西荻特集、グルメ欄でも西荻の居酒屋「酒房高井」を紹介します。「酒房高井」は「戎」と並んで昔から西荻で有名な居酒屋さん。
ご主人の高井さんは以前、西荻南口の「はるばる亭」を手伝っていましたが、独立して奥さんのもとこさんと「酒房高井」を開店しました。
この日は「西荻ワークショップ」を一緒に行っているゼミの仲間が西荻に来たので、父親と3人で飲みに行きました。
写真:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/60109/640x640_rect_60109721.jpg |
エルボンビーノ
[2018/05/13]
| ||
![]() ![]()
今週は西荻グルメ、紹介する店は、「エルボンビーノ」です。
エルボンビーノは1993年に西荻にオープンした、63歳の店主の堀さんが1人でやっているワインバー。
最近、はやっているお洒落なフレンチ・レストランというよりも、町の料理屋さんといった感じのカウンターの店です。
1人でやっているので料理の出し方もゆっくり、西荻っぽい雰囲気があります。しかし、堀さんの選んだワインや作る料理はとても美味しい。
写真:https://tabelog.com/imgview/original?id=r6877422092021 |