グルメ 2018年4月 |
横浜中華街「徳記」、「悟空茶荘」
[2018/04/29]
| ||
![]()
今週は「1000円ランチ」、横浜中華街の店を紹介します。行った店は豚足で有名な「徳記」。
カジュアルな名店です。「徳記」で注文したのは、名物の「豚足そば(1030円)」。スープに入った面と豚足が別々に出てきます。
|
豚足そばを食べた後は近くにある「悟空茶荘」へ行きました。この店も知る人ぞ知る美味しい中国茶の名店。中国では健康茶とされている「苦丁茶」を飲みました。
「苦丁茶」は読んで字のごとく、苦みにある独特の味がするお茶で、飲むと確かに健康になりそうな気がします。
横浜中華街「徳記」の案内はここをクリック
神奈川県横浜市中区山下町166 tel. 045-681-3936 |
肉の大山
[2018/04/15]
| ||
![]()
上野のアメ横にある「肉の大山」に行って、「1000円ランチ」をしました。
この店は肉屋さんが直営する肉の専門店で、下町の居酒屋兼レストランといった感じの店です。
アメ横「肉の大山」の案内はここをクリック
東京都台東区上野6丁目13−2 tel. 03-3831-9007 |
「カーン・ケバブ・ビリヤニ」のビリヤニ・ランチ
[2018/04/08]
| ||
![]() 「大学生活」で1年のコンセプトを決めたので、「グルメ」でもコンセプトを決めました。今年のコンセプトは「1000円ランチ」と「西荻グルメ」。 「1000円ランチ」は都内のレストランで食べることのできる「お得なランチ」。 パリやロンドンでは、この金額ではレスオランで美味しい物は食べることはできません。さすが日本。 「西荻グルメ」は私がゼミ活動で行う西荻のイベントに関係する企画です。
南インド料理「カーン・ケバブ・ビリヤニ」の案内はここをクリック
東京都中央区銀座8-8-11 銀座博品館 6F tel. 050-5570-3116 |
![]() ![]()
「ラパン・ノアールくろうさぎ」は埼玉県秩父市にある天然酵母を使った地元で一番人気があるパン屋さんです。
「ラパン・ノアールくろうさぎ」の案内はここをクリック
埼玉県秩父市野坂町1-18-12 tel. 0494-25-7373 |