グルメ 2017年2月 |
新宿 「麺屋 武蔵」
[2017/02/26]
| ||
![]()
冬休みになったので、長らく三田の「ラーメン二郎」に行っていません。すぐに、ラーメンが食べたい年頃なので、映画「アラビアの女王」を見た帰り、「麺屋 武蔵」に行きました。この店は、1998年にオープンした新宿の代表的なラーメンです。店価格が1000円は、ラーメンにしては値段が高めですが、行列ができていました。
客層は新宿らしく若手のサラリーマンが多いようで、ガイドブックに載っているのか、中国人女性客の姿も見られました。
新宿 「麺屋 武蔵」 の案内はここをクリック
新宿区西新宿7-2-6 K1ビル 1F tel.03-3363-4634 |
西荻窪 「はつね」
[2017/02/19]
| ||
![]()
今週は西荻窪のラーメン店「はつね」に行きました。西荻窪にはラーメン「はつね」とかつ丼「坂本屋」という人気店がありますが、「はつね」は席数がカウンター6席という小さな店です。ですから、平日のお昼でも並ばないと入れません。この日、注文したのは看板商品のタンメン。とても美味しいですよ。ラーメンはよく食べに行くのですが、久しぶりにおいしいラーメンを食べて、感無量です。スープに旨味があり、職人が作るラーメンっていう感じ。タンメンで鶏ガラのあっさりしたスープですが、深みがあります。お吸い物の旨さに近い感じ。
西荻窪「はつね」 の案内はここをクリック
東京都杉並区西荻南3-11-9 tel.03-3333-8501 |
上井草 「うな藤」
[2017/02/12]
| ||
![]()
演劇を見た帰りに上井草のうなぎ屋「うな藤」に行きました。この日は贅沢な一日。
上井草 「うな藤」 の案内はここをクリック
東京都杉並区今川4-8-7 グリーンパレス tel.03-3397-9174 |
小諸そば「丁子庵」
[2017/02/05]
| ||
![]()
今週はゼミで長野県小諸市に行きました。信州といえば蕎麦が有名。ゼミの先輩の案内で、小諸名物の小諸そばを食べました。 |