美術・音楽 2019年5月 |
北嶋勇佑 木版モノタイプ展「façade ファサード」
[2019/05/05]
| ||
![]() ![]()
2019年5月3日~5月12日 西荻窪のギャラリーFACE TO FACEで開催されている「北嶋勇佑展 『façade ファサード』」を見に行きました。北嶋さんは1989年、東京生まれ、2012年に武蔵野美術大学の建築学科を卒業し、現在は版画家として活動しています。北嶋さんの作品は木版画ですが、版木の表面に筆で絵の具を塗る「モノタイプ」という手法を使っているので、手書きのような質感があります。展覧会のタイトルFaçadeは建物の顔(正面)を意味するフランス語。展覧会にはイタリア、フランスなどヨーロッパの建物の外観を描いたカラフルな作品が展示されていました。北嶋さんの展覧会の様子は私が制作したYouTube動画https://youtu.be/UrfFWyw4S9Qで見ることができます。興味がある方はご覧ください。 写真:https://www.musabi.ac.jp/topics/20190422_03_04/ |