美術・音楽 2017年5月 |
ハリーポッター・ワーナースタジオ、ジャコメティ展、スイッチハウス、バルトーク
[2017/05/28]
|
![]() ![]()
ハリーポッター・ワーナースタジオ ![]() ![]() ![]() ![]() ホグワーツ特急 9と3/4番線 ホグワーツ校内 テート・ブリテン 「ジャコメティ展」 ![]() ![]() ![]() スイッチハウスの作品 ![]() ![]() ブダペスト・フェスティバル・オーケストラ フィルハーモニック・オーケストラ |
大英博物館、自然史博物館、マダムタッソー蝋人形館、テートモダン、フリップグラス
[2017/05/21]
|
![]() ![]()
自然史博物館・オレンジルーム
マダムタッソー蝋人形館はロンドンの有名な観光スポット。たくさんの観光客でごった返していました。アンディ・ウォーホールの有名人を写実で立体化したような美術館で、このような発想をするイギリス人の感性は、日本人とは大きく違います。逆に言うと、このような感性がビートルズやミュージカルなどのエンターテイメント性の強い文化を生み出すのでしょう。蝋人形館にあるヴィクトリア女王、チャーチル像などは美しいとはいえませんが、エンターテイメントの一環をなしています。イギリスでは歌手や俳優と同じく王室や政治家がアイドルなのです。これは日本人には真似ができない。現在、マダムタッソーにはスターウォーズなどハリウッド部門があるのですが、イギリス部門に比べると大味で風情に欠けます。やっぱり、歴史的な人物の蝋人形には迫力がある。 木曜日に現代音楽を代表するフリップグラスとローリー・アンダーソンのコンサート、土曜日にミュージカル「オペラ座の怪人」を見ました。フィリップグラスのコンサートはとても詩的で、ローリーアンダーソンや彼女の仲間であるボブ・ディラン、パティ・スミスなど、音楽の中の文学性を大切にしていることがわかります。現在のニューヨークの現代音楽の潮流なのかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ルイス島のチェス サットン・フー船葬墓の仮面 マダムタッソー・ロイヤルファミリー チャーチル ![]() ![]() ![]() ![]() テートモダンの作品 フィリップグラス&ローリーアンダーソン |
スイッチハウス、ビートルズ・ストーリー、フロイト博物館、「レ・ミゼラブル」
[2017/05/14]
|
![]()
火曜日にテート・モダンの「スイッチハウス」に行きました。スイッチハウスはヘルツォーク&ド・ムーロンが旧火力発電所のタンク部分を改造して作った「ねじれピラミッド」と呼ばれる要塞風の美術館です。2016年のオープンと同時にロンドン市民の間で人気を博しています。展示作品はヴィデオ、パフォーマンス、デジタル・アートなどのライブアート。興味深い作品がたくさん展示してあり、この美術館に来て初めて現代のパフォーマンス、ヴィデオ・アートが社会学的要素が強いことを理解できました。
ヨーク・ステンドグラス ![]() ![]() ![]() テートモダン スイッチハウス ナムジュンパイク ボリス・ミハイロフの作品 ![]() ![]() ![]() ![]() ヨーク・キャッスル博物館 THE BEATLES STORY、ジョンのピアノ フロイトの書斎 |
大英博物館、テートモダン、スティーブ・ライヒ「ドラミング」
[2017/05/07]
|
![]()
先週は2日、大英博物館、1日、テート・モダンに行きました。大英博物館は世界一の規模を誇る、巨大な博物館。到底、数日間では全部をみることができません。そこで今週は2日間かけてエジプト、メソポタミア、ギリシャ、ローマのブースを廻りました。大英博物館は広いので、最初はどこに何があるのかがわからず、右往左往していましたが、徐々に展示品の位置が把握できるようになりました。絶対に見逃せない美術品は「ロゼッタ・ストーン」、「パルテノン神殿の彫刻群」、ウルクから出土した「やぶの雄羊」、「ウルのスタンダード」、「ポーランドの壺」、エジプトのミイラなどです。教科書で見るのと違って、やはり本物は迫力があります。 金曜日は、テート・モダンに行き、その夜は、やはりロイヤル・フェスティバルホールでアメリカの現代音楽家スティーブ・ライヒの「ドラミング」を聴きました。コンサートは素晴らしいもので、最後は皆、起立して拍手喝采でした。古典とは違う現代音楽の面白さを味わうことができたのですが、博物館めぐりを休憩しても、クラシック・コンサートに2晩続けて行くと疲れます。遊び過ぎかな……。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真:https://www.facebook.com/colincurriegroup/photos/gm.762339757278633/1861641344100789/?type=3&theater |